★1万円以下のシーバスロッド特集はこちらから!

磯靴がボロボロになってきたので補修しました!100円均一のボンド使用!

磯靴であるフェルトスパイクを購入してから、かれこれ月日が経ちました。

当然ボロボロになりますよね。

岩場にも行きますし、雨風にさらされ、海の中に入り、炎天下に焼かれ、車の中で蒸され・・・

ボロボロになるの当たり前って感じです。

しかも、安いやつだったので尚更ですよね・・・

一般的にはここで買いなおす人が多いかもしれませんが、私は貧乏アングラーとして、補修を致します!

↓ちなみにこれなんですけど、丁度2年前に購入してました。

そう考えると、長持ちしてます。

2年の使用感

購入前に釣り部のキャプテンから・・・

部長

車の中とかに置きっぱなしだとすぐに靴底がとれるよ!

って聞いておりました。

まぁそれは承知のうえで購入。

それから2年。

現在の状況がこちら↓

本体と靴底の継ぎ目であるラバーが外れております。

まさに靴底が取れる一歩手前と言った状況。

これは頂けませんね、崩壊寸前です。

正直、このタイミングで補修できて良かったですよ。

まだ間に合います。

使うのは100円均一のボンド!

本来ならば、ゴム・革・フェルト用がベストだと思います。

そして外れているラバーの継ぎ目に接着剤をたっぷり流し込んでください。

そして圧着

ポイントは圧着する事。

これが接着の基本です。

どういうことかというと、圧力をかけながら接着させます。

極端な話、ずっと手でギューと抑えて置くみたいな感じですね。

 

まぁそれは無理なので、何かで押さえます。

例えば洗濯ばさみ↓

正直、弱いですが、かわりがなかったのでとりあえずこれで代用しました。

その後、乾燥後は問題なさそう・・・

今のところ4~5回使用しましたが、外れ等はございませんでした。

今後どうなるかはわかりませんが、緊急的な補修はOKという事で皆さんも参考にしてみてください。

追記

その後、またラバーが外れたので新たに補修しました。

磯靴(フェルトスパイク)がボロボロになってきたので補修しよう!part2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です