★1万円以下のシーバスロッド特集はこちらから!

シーバスを釣るためのルアーアクション(動かし方)を画像で解説

ルアーアクション、つまりルアーの動かし方です。

ここではシーバスフィッシングにおいて必要なルアーアクションを解説します。

代表的なものをまとめているので参考にしてみてください。

基本的なルアーアクション

※他のフィッシュイーターにも当てはまりますが、今回は「シーバスを釣る」という目線で解説しています。

ただ巻き

基本がただ巻きです。

ただ単に巻くだけ。しかし一定のスピードを保つことがポイントです。

スピードに強弱を付けながらランダムに巻いた方が良いという人もいますが、基本的にはシーバスに見切られないように一定のスピードを保つのがセオリーです。

その中で

  • スロー
  • ミディアム
  • ファースト

と巻取りスピードの速さを変えます。

基本ですが奥が深いので第一に一定のスピードを保つことを意識してやってみてください。

結局これが一番釣れます。

トゥイッチ

トゥイッチとはロッドを小刻みに動かしてルアーを「チョンチョンチョン」と細かく動かすアクションです。

横の動きはシンペンやペンシルミノーと言ったタイプに使われます。

縦の動きはバイブレーションなど底を取りながら行うのが一般的です。

ポイントは「小刻み」

この動きもまずは一定の間隔で行えるように意識してみましょう。

ストップ&ゴー

ストップ&ゴーとはその名の通り、巻いている途中にルアーを止めます。

基本的にヒラメを釣るときに使われるアクションですが、これでシーバスが釣れるという人もいます。

イメージとしては動き出しに反応するパターンだと思います。

シーバスはルアーを途中で止めると見切られる傾向があるのであまり使用しません。

ジャーク

ジャークとはロッドを大きく動かして、ルアー自体も大きく動かします。

トゥイッチの動きを極端に大きくしたイメージです。

横、縦のバージョンがあります。

リフト&フォール

リフト&フォールとは、リフト「上げる」フォール「下げる」を繰り返します。

シーバスは落ちパクで釣れる事が結構あるように、ルアーが落ちるフォール時に食ってくる事が良くあります。

他の動きと似ているので境界線が微妙になって来ますが、しゃくりながら糸ふけを取るイメージで行います。

ワインドアクション

太刀魚に用いられるワインド釣法が有名ですね。

シーバスではあまり使われない言葉です。しかも動きも似ていますので境界線が微妙なところではあります。

ワインドアクションはダートの連続です。

ダートつまり不規則な動き。これをシャクリを入れる事で誘発させます。

ワームを使ってトゥイッチやシャクリで刻むアクションだとイメージしてください。

まとめ

シーバスフィッシングにおいて特に覚えていてほしいアクションは以下3つ。

  • ただ巻き
  • トゥイッチ
  • リフト&フォール

場合によってはただ巻きしかしない日もありますし、ただ巻きしか使わない人もいます。

結局、ただ巻きが一番釣れているので(※二番目はボトム・トップでのトゥイッチ)、釣果がない日やシーバスの活性が悪い時など現状を打開したいときに取り入れてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です