★1万円以下のシーバスロッド特集はこちらから!

真鯛(ショアレッド)狙いがプラグでまさかのショアブリ爆発!

釣行前日、明日はなんか釣れるような気がする!

意味のない確信なんですけど、意外と当たるんですよね。

そんな気持ちで当日の朝も変わらず釣るき満々です。

先日、メルカリで購入したロンジンのフランキー(ゴーストカラー)を早く投げたくてソワソワが止まりません。

ルアーを中古で購入したので錆を落として復活させてみた!

そんなこんなで、この日はキャプテンと2人で釣行。

狙いはショアレッド!

6時半集合。

まず初めに「何処で釣るか問題」に始まりました。

本日の狙いはショアレッド

真鯛ですね。

真鯛が狙えるのは西側・・・しかし、最近は東側でブリ、シーバスの釣果が出ています。

そこらへんはインスタを見てね!

迷った挙句、東側でも真鯛が出ることを祈り釣果が出ている方を選択しました。

移動→8時開始。

我々2人の他に釣り人若干一名。

なんやかんやで8時です。朝日が眩しい・・・

水面が朝日でギラギラして良く見えませんね。

こんな時こそスケルトンが効果的じゃないか?と思いつつ、ロンジンのフランキーを投げます。

キャプテン曰く、このポイントでブリを2本上げているんだとか・・・

しかも、内っかわのシャロ―エリアw

ホントにこんなところで釣れるの?!ってくらい浅いですからね。

イヤイヤッ!今日の狙いはショアレッドですから!

でっ!私はちょいと水深のある方へ移動して投げていました。

開始、10分。

キャプテンのルアーにHIT!

超可愛いカサゴちゃんです。

もちろんリリース。

 

今の時期だからでしょうか?

足元が滑りやすい!海苔?っぽいのが一面の石や岩についていますね。

これは危険ですからスパイク、もしくはフェルトスパイクは必須です。

昔こけた人いますからね・・・

”買っといてよかった・・・”

釣れたのはブリ

キャプテン

今日は全くボイルが無いな・・・

いつもはシーバスやらブリやらのボイルが多発しているらしいんですけど・・・

今日は気配なし。チーン

しかも、ベイトの気配もなし。チーン

(※今のところ)

釣れそうな雰囲気は満々なんですけど、いかんせん気配がない。

黄昏ながら投げ続ける事、8時30分。

【HIT】

コツンッ!

グイィィィィィィィィィィィィィィィン!!

 

ラテオが大きくしなります。

本日は真鯛狙いなのでヤマガではなくラテオにしました。

 

感覚でわかりました。

これはデカい!

sane.k

完全に真鯛や!

キャプテンはここから100m以上離れているし、岩場だからこっちに来るまでに時間がかかる。

しかも、気づかない可能性が高い。

”キャプテン気づいてくれ~”

”そうだ!”

sane.k

あっ、やばい、これは上がらないぞー(棒読み)

チラッ

シーン・・・・

隣の人普通に無視です。

ヒットした時点で全くのノーリアクションだったので、やっぱりかという感じではありましたけど、隣で思いっきりロッドがこれだけ曲がってるのにノーリアクションは逆にすごい。

微妙に足場があるので取り込みできない問題がありますが・・・とりあえず寄せます。

 

左右に走ります。

ゴンっ!ゴンッ!ゴンッ!

叩きます。真下にもぐろうとしていますね。

sane.k

へ~真鯛ってこんな引きなんだ~

格闘の末に何とか寄せると・・・・

sane.k

あっ・・・ブリだ・・・

真鯛じゃなかった━━━━(゚∀゚)━━━━!!

完全にデカめの真鯛かと思い込んでいたけど、ブリだったー!

しかし、案の定キャッチできないという問題が発生。

 

キャプテン

ハァハァ・・ハァ・・・釣れた?

振り返るとそこにはキャプテンが!

遠目で釣れているのが見えたからダッシュで来てくれたらしい。

さすがです。

しかし、まぁ暴れます。

私たちはタモを持たない派なのでキャッチはフィッシュグリップで行きます。

下手をすればフックが手に刺さったり、最悪フックが外れて顔に飛んできたりする可能性があるのでランディング時はタモを使用することをおすすめします。

でっ!何とかキャッチ!

ドンッ!!!

実は初めてのブリでした!

去年ブリをかけるもののタモ入れで手こずってしまい痛恨のバラシという結果に終わったので一年越しでブリをゲットできました!

キャッチしてくれたキャプテンには本当に感謝です。

見てみるとガッツリ、ハーモニカ食い!

こりゃ簡単には外れませんね。

サイズを測ってみると80㎝!

感動です。

今年に入って釣り部全体でブリは10本くらい上がってるという驚異的数字です。

今までにない新記録。

やっぱりブリは3月が一番釣れますね。(私の地域)

「持って帰る?」問題

でっ!もう一つ問題が。

まぁさすがに血まみれですし、見た感じ寄生虫もついていない様子なので持って帰ることに。

寄生虫がいる個体は、表面に付いているものが多く肉眼で確認できます。

寄生虫が付いている個体の特長として痩せていて脂がのっていないという傾向があるので釣った際はよく観察してみましょう。

寄生虫が付いていても熱を通せば問題ないですが、気になる人は刺身では食べない派が多いですね。

 

話は戻って、2人ともクーラーボックスを持っていない派なのでとりあえず〆た後にビニール袋に入れましたが・・・

朝の気温2℃。昼には15℃になる予報。

さすがに厳しい!という事で近くの道の駅まで車を走らせました。

しかし、ここで気を付けてほしいのが価格。

  • 腹だし:500円
  • 三枚おろし:1000円
  • 発泡スチロール:250円

という事でトータルすると1750円・・・結構しますよね。

私たちの場合はすでに腹だしはしていたので500円節約でした。

まぁ仕方ないのでお願いしました。

寄生虫もついていないという事だったので刺身に取ってもらいブロックにして頂きました。

そして、忘れてはいけないのが今回の目的は真鯛という事。

ついでに、釣る気満々なので、もう一箱発泡スチロールを購入して氷を詰めてもらいました。

(釣れなかったら無駄な出費・・・・)

釣り場に戻って10時。

氷が入っているのでまぁ一日持つでしょう・・・という事で釣り再開!

こっからブリが岸際まで大接近でした。

たびたび、でかいボイルが

ボコッバシャッ!

ホントに10mとかの距離で連発。

これは2本目も時間の問題かと思いきや・・・

いかんせん釣れない。

ボイルは連発しているのに釣れない。

なんやかんや12時。

という事で1本釣れてるので余裕のお昼休憩へ。

 

お昼は道の駅の海鮮丼弁当。

今朝上がった魚は最高においしかったですね。

残念ながら画像はありません!

そして昼から沈黙が続きます。

単発でボイルはあるものの釣れない。

釣れるのはベラとカサゴのみでした。

夕方になりタイムアップで本日は終了。

結局、真鯛は釣れずでしたが初のブリを釣り上げたので大満足でした。

キャプテンにホント感謝でした。

もちろん帰宅しておいしく頂きました。

タックルデータ

で!結局、今回一番思ったのが私が行くポイントではガチガチのジギングロッドは必要ないなって結論が出ました。

実は!以前ヤマガブランクスのブルースナイパーMMHとバイオマスター6000番を購入してたんですが全然使ってないんですよね。

以前は流れが速くて水深があるポイントで釣っていたのでジグも60g~100g程度必要な場所なんですが、今回のような場所では必要なし。

少し強めのシーバスロッドがあれば十分だと感じています。

今回はラテオ96Mでした。

今考える最適なロッドはヤマガブランクスのアーリーフォーサーフ109MMHかと考えています。

というより今一番欲しい・・・

シーバス、ブリ、真鯛、サーフ、丁度良く調和がとれているのは↑これかなと・・・

いずれ買いますのでその時はインプレします。

次回の釣行をお楽しみに。

【今回使用したタックルデータ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です